会議事務局の
出欠確認作業を
大幅に削減します。
出欠確認.comは、イベントや会議開催準備における、主催者側の煩わしい出欠確認作業をサポートするシステムです。
導入に関するご相談につきましては、
お電話またはメールでお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
03-4590-0580
受付時間 平日10:00〜17:00 (年末年始を除く)
出欠確認.comとは
クラウドシステムに、主催者側が会議の予定を登録。
参加者側はメールのリンクをクリックするだけで、会議やイベントの出欠管理が簡単にできるシステムです。
こんな課題はございませんか?
-
お悩み1
出欠の連絡が遅い
-
お悩み2
出欠の回答を
しない人が多い -
お悩み3
出席率が悪い
-
お悩み4
参加人数が
いつまでも確定しない
出欠確認システムがこの問題を解決し、
主催者側の出欠確認の作業工数を
大幅に削減します!
出欠確認.comの特徴
特徴1
会議予定内容の登録
主催者は、「出欠確認.com」に開催日、場所、時間などの会議内容を登録します。
開催日を、アンケートをとって決めたい場合は、予定日を複数登録することができます。

特徴2
会議開催案内の通知
会議内容を登録したら、会議開催案内メールを会員の携帯及びパソコンのメールに送信します。
メールはテンプレート化して、一括しても、個別にも送ることができます。

特徴3
出欠確認の通知
会員は、会議開催案内のメールから出欠のリンクをクリックするだけの簡単な操作で出欠の登録は完了です。

特徴4
出欠予定状況の確認
主催者および会員は、会員全員の出欠状況が一覧で確認できます。

導入メリット
-
Point1
主催者側の出欠確認に掛かっている作業工数が
大幅に削減されます
-
Point2
参加者側の出欠回答期間が早まり回答率が
大幅に向上します
-
Point3
未回答者へ電話フォローを行うため出席率が
大幅に向上します
主催者側の煩わしい作業が軽減され、
本来の業務に専念できます。
システムの安全性
-
暗号化通信
システムへのアクセスは、SSL(Secure Socket layer)を使った暗号化通信によって行うことができます。
-
無操作状態で
強制ログアウトユーザーがログインしてから、無操作状態で一定時間が経過すると、自動的にシステムからログアウトされます。
-
NTTコムの
サーバーで管理NTTコミュニケーションズ のクラウド環境で提供されています。セキュリティ及びデータのバックアップも安全に保持されています。
導入に関するご相談につきましては、
お電話またはメールでお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
03-4590-0580
受付時間 平日10:00〜17:00 (年末年始を除く)